自分に似合うヘアカラーは何色?
こんにちは😃
今日も寒い!寒すぎる!!外はツルツルなので気を
つけましょう。
さて、自分には何色のカラーが似合うでしょう?
参考にしてください!
瞳の色で決める
日本人の瞳の大半は、ブラウン系の色味。瞳の色は
目の中のメラニン色素の量の多少によって決まる
一般的には肌の色が白い人は、瞳の色も薄くなりま
す。瞳の色が黒い人は低明度の方が似合いやすく、
薄い人は高明度の方が似合いやすいと言われていま
す。
肌色で決める
肌色は大きく分けてブルーベース(黄味の少ない青
白い肌や、頬に赤みが強く出るタイプの方)
イエローベース(黄味を感じる色で頬はオレンジ系)
のタイプに分かれます。
ブルー肌には、、、、
- アッシュ
- ピンク
- ナチュラルブラウン
- バイオレット
系がマッチしやすいです。
ちなみに、バイオレットは補色の色としても使うの
で、透明感の、あるくすみ感を出すときに使いま
す。よく、バイオレットを入れてとゆうと
え!!紫になるの??と思われがちですが
なりません
白髪の髪に入れるとなりますが、、、。
オークル肌には、、、、
- マット
- オレンジ
- ベージュ
- イエロー
です。
髪色次第で肌色が綺麗に見えたりするので
美容師さんと相談しながら決めるのもありですね!
0コメント