髪の毛が何回洗ってもベタつく原因は??
こんにちは。
こんな海が見えるジャグジーに、入ってみたい!!
と思う日々です。
台風も過ぎ去り、札幌は蒸し暑い。
去年はカラッとしてたのに、、、。
最近、お客さんから、髪の毛がベタついて大変だ。
とゆう声がありましたので、原因解明!!
頭皮のベタつきの原因
まず、シャンプーを見直しましょう!
洗浄力の強いシャンプーを使っていませんか?
成分表に
ラウリル硫酸ナトリウム
ラウレス硫酸ナトリウム
と書かれていると洗浄力が強めです。
必要な皮脂までも洗い流してしまい、頭皮が過剰に
皮脂を分泌。
なので、ベタベタになってしまいます。
ではどのシャンプーがよいのか?
以前ブログで書いた、
アミノ酸シャンプー
がよいです。万人に合うわけではないので、美容師
さんと相談しましょう。
他にも
シャンプー、トリートメントのすすぎ残し
シャンプーで汚れが落としきれていない
スタイリング剤の洗い残し
食生活の乱れ
血行不良
紫外線
ホルモンバランスの乱れ
などあります。
頭皮のベタつき改善
まずは、自分にあったシャンプーに変えてみる。
お風呂に入る前のブラッシングも効果的。
髪の毛についた汚れを落とし、頭皮に適度な刺激
を与え、血行不良改善。
シャンプーはすすぎ残しがないようにしましょう。
他には油っこい物、チョコレート、甘いものなど
を控える。
質の良い睡眠をとる。
頭皮マッサージも効果的。
忙しくてそんなの出来ないわよ!!(ですよねー)
毎日ではなくていいので、徐々に習慣化していく事
が大事です。
色々試してみてください( ´ ▽ ` )ノ
0コメント