ダブルアッシュで抜け感カラーに♪
どうも。この前自転車に乗っていたら、鳥のフン
が落ちてきた、neutriaのマイコです。
今回はダブルカラーの紹介。
ダブルカラーと言えば真っキンキンにブリーチしな
きゃいけないの´д` ;?
とゆう方には、髪の毛の赤味をとり、色をのせてい
くとゆう方法もあります。
とゆうのは、色が抜けたときに金髪になりたくな
い!
とゆう方にオススメ♪
カラーは前は
これぐらいのトーンを
赤味を消すライトナーで、出来るだけ赤味を消す
そして、、、、
ブルーアッシュと秘密の薬を混ぜてカラーすると
あまりダメージがなく、綺麗なダブルアッシュの出
来上がり!明るさは調節できるので、初めは深めに
いれて、徐々に色が落ちてくるのを楽しむのもあり
もっと透明感を出したいひとは、ブリーチでトーン
アップしてから色を入れるのもオススメ。
夏はいつもと違うカラーを楽しむのもありですよ♪
0コメント